図書館で3冊
買い物ついでに図書館で予約していた3冊を受け取りました。
「イスラームの歴史 - 1400年の軌跡」
「物語 フィンランドの歴史 - 北欧先進国「バルト海の乙女」の800年」
「ルネサンス再入門: 複数形の文化」
この3冊の参考文献で手元にあるのはけっこうありました。
「アラブが見た十字軍」「オリエンタリズム
」「ヨーロッパとイスラム世界
」
「物語 北欧の歴史」「カレワラ
」「サンタクロースの大旅行
」
「イタリア・ルネサンスの文化」「星界の報告
」「中世の秋
」「カルダーノ自伝
」「痴愚神礼讃
」「ユートピア
」「ルネサンスと宗教改革
」「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
」「君主論
」「神曲
」「太陽の都
」「無限,宇宙および諸世界について
」「自然魔術
」「ガリレオの弁明
」「ルネサンス精神の深層
」
特に「ルネサンス再入門」は265頁の新書版というのに引用参照が山盛り。むしろ読書案内という印象です。
| 固定リンク
コメント