図書館で6冊
図書館で予約していた3冊を受け取り、ついでに開架棚からも3冊借りました。
「海賊の世界史 - 古代ギリシアから大航海時代、現代ソマリアまで」
「カラー図解 進化の教科書 第3巻 系統樹や生態から見た進化」
「『百科全書』」
「フランス現代史 隠された記憶: 戦争のタブーを追跡する」
「凱旋門と活人画の風俗史 儚きスペクタクルの力」
「舞台の上のジャポニスム―演じられた幻想の「日本女性」」
参考文献でわが家にあるのは
「海賊…」の「神の国」「プルタルコス英雄伝
」「歴史
」「イーリアス
」「オデュッセイア
」「中世シチリア王国
」「十字軍
」「十字軍騎士団
」「物語 スペインの歴史
」「ドン・キホーテ
」「君主論
」「コロンブス航海誌
」「リヴァイアサン
」「コロンブス
」「略奪の海カリブ
」「インディアスの破壊についての簡潔な報告
」
「百科全書」の「エミール」「カルガンチュワとパンダグリュエル物語
」「世界図絵
」「法の精神
」「ラモーの甥
」
「凱旋門…」の「中世の秋」
「舞台の…」の「ミカドの肖像」
「進化の教科書」と「フランス現代史」の参考文献はまったくありませんでした。
| 固定リンク
コメント