日本インターネット映画大賞に投票
今年も日本インターネット映画大賞に投票します。
『 日本映画用投票テンプレート 』
【作品賞】(3本以上10本まで)
「海街diary 」 9点
「幕が上がる 」 4点
「トイレのピエタ 」 4点
「忘れないと誓ったぼくがいた」 3点
「白河夜船 」 3点
「味園ユニバース 」 2点
「リアル鬼ごっこ 」 2点
「さよなら歌舞伎町 」 1点
「駆込み女と駆出し男 」 1点
「娚の一生 」 1点
【コメント】
『海街…』がダントツ。こんな幸せな映画体験は久しぶりです。たとえば市川崑『細雪』や市川準『つぐみ』を観たときを思い出します。10点満点にしなかったのはもっと刺激的な何かがあるだろうという映画に対する欲深さゆえです。それでも、この作品に会えただけで去年はいい年なんだと思います。
以下、観る者を勇気付けてくれる少女たちが並びます。記憶が重要な要素になっている作品が多いのが特徴でしょう。
いつもよりもこれまでに見た本数は全然少ないですが、意外といい作品が揃っています。最後の1本は『くちびるに歌を』にしようか迷いました。今後未見作品を入れても後2~3本しか入れ替わらないような気がします。
見落としているので気になるは『この国の空』『岸辺の旅』
『きみはいい子』『ピース オブ ケイク』『映画 みんな!エスパーだよ!』あたりです。
-----------------------------------------------------------------
【監督賞】 作品名
[松永大司] (「トイレのピエタ」)
【コメント】
本当なら是枝さんで決まりなのですが、今さら挙げるまでもないと
思い、熱のこもった松永さんの演出に。
【主演男優賞】
棄権します
【コメント】
男性に興味はありません
【主演女優賞】
[杉咲 花] (「トイレのピエタ」)
【コメント】
綾瀬さんはいうまでもなく、百田さん、早見さん、安藤さん、二階堂
さん、トリンドルさん、みんな素敵でした。なかで杉咲さんのプール
シーンに1票。
【助演男優賞】
棄権します
【コメント】
男性に興味はありません
【助演女優賞】
[夏帆] (「海街diary」)
【コメント】
多分この作品のキーになる役だったんじゃないかと思っています。
後半広瀬さんとの会話のシーンが好きです。
谷村さん(『白河夜船』)も良かったのですが。
【ニューフェイスブレイク賞】
[トリンドル玲奈] (「リアル鬼ごっこ」)
【コメント】
主演女優賞と入れ替え可能です。むろん広瀬さんでもなんら問題は
ありません。
【音楽賞】
「味園ユニバース」
【コメント】
「古い日記」が秀逸です。山下監督は音楽の使い方が上手いですね。
-----------------------------------------------------------------
この内容(以下の投票を含む)をWEBに転載することに同意する。
-----------------------------------------------------------------
| 固定リンク
コメント
スタッフP:毎年日本インターネット映画大賞に投票頂きましてありがとうございます。今年も22日より投票が開始しましたので概要(http://bit.ly/2hr8DRz )を読んで頂きまして締切の2017年1月19日23時59分までに投票のほどよろしくお願い致します。
投稿: 日本インターネット映画大賞運営委員会 | 2016年12月29日 (木) 00時15分