日本インターネット映画大賞投票
『 日本映画用投票テンプレート 』
【作品賞】(3本以上10本まで)
「大人ドロップ 」 7点
「百瀬、こっちを向いて。」 5点
「そこのみにて光輝く 」 5点
「ニシノユキヒコの恋と冒険」 3点
「スイートプールサイド 」 3点
「円卓 こっこのイメージ」 2点
「銀の匙 Silver Spoon 」 2点
「ぼくたちの家族 」 1点
「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」1点
「螺旋銀河 」 1点
【コメント】
思い込みと誤解と妄想に包まれた
歪んだ恋の物語が上位を占めました。
6位以下は中堅のストーリーテリングの巧みな監督が揃っています。
『螺旋銀河』の一般公開は2015年ですが、昨年映画祭で観た作品です。
昨年私がスクリーンで観た唯一の作品という気持ちも込めての1点です。
例年なら、最後の追い込みで新作DVDを観るのですが、
今年は時間がとれず年明け後1本も観ていません。
『野のなななのか』『海を感じる時』『渇き。』
『私の男』『0.5ミリ』『ほとりの朔子』
『百円の恋』『水の声を聞く』『2つ目の窓』など
未見の期待作が多いので、最終順位は今後大いに変動するはずです。
-----------------------------------------------------------------
【監督賞】 作品名
[飯塚 健 ] (「大人ドロップ」)
【コメント】
青春映画らしい青春映画を繊細に表現していて好感が持てました。
【主演男優賞】
[棄権 ] (「 」)
【コメント】
男には興味はありません。
【主演女優賞】
[池脇千鶴 ] (「そこのみにて光輝く」)
【コメント】
どうしようもないやるせなさと図太さと、諦観と微かな望みと、世界を丸ごと表現する最高の女優さんです。
【助演男優賞】
[棄権 ] (「 」)
【コメント】
男には興味はありません。
【助演女優賞】
[阿川佐和子 ] (「ニシノユキヒコの恋と冒険」)
【コメント】
小林涼子さんや石橋杏奈さん、広瀬アリスさんも考えましたが、
阿川さんがいなかったらこの映画は成り立っていなかったんじゃないかと思います。
とてもセクシーでした。
【ニューフェイスブレイク賞】
[早見あかり ] (「百瀬、こっちを向いて。」)
【コメント】
“すべてはFになる”との合わせ技一本ということで。
あのズドーンとした存在感はユニークです。
ただ新人だけに許されるものではあるのですけどね。
刈谷友衣子もありだけど、彼女は新人じゃないか。
-----------------------------------------------------------------
この内容をWEBに転載することに同意します。
-----------------------------------------------------------------
| 固定リンク
コメント
いつもお世話になっております。
日本インターネット映画大賞へ投票いただきありがとうございました。
作品賞の合計点数が30点を超えております。
申しわけありませんが、点数を調整し変更していただくようお願いします。
投稿: 日本インターネット映画大賞事務局 | 2015年1月24日 (土) 07時04分
失礼しました。修正しました。
投稿: 眠鳥 | 2015年1月26日 (月) 16時41分
毎年日本インターネット映画大賞に投票頂きましてありがとうございます。今年も22日より投票が開始しましたので概要(http://bit.ly/1mz0ZXH)を読んで頂きまして締切の2016年1月21日23時59分までに投票のほどよろしくお願い致します。
投稿: 日本インターネット映画大賞運営委員会 | 2015年12月24日 (木) 23時53分