アマゾン オールタイムベスト小説100
アマゾンからオールタイムベスト小説100というものが発表になりました。
100冊のうち私が読んだことがあるのは以下の16冊です。
「グレート・ギャツビー」スコット・フィッツジェラルド
「一九八四年」ジョージ・オーウェル
「星の王子様」サン=テグジュペリ
「銀河ヒッチハイク・ガイド」ダグラス・アダムス
「カラマーゾフの兄弟」ドストエフスキー
「砂の女」安部公房
「異邦人」カミュ
「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」村上春樹
「動物農場」ジョージ・オーウェル
「魍魎の匣」京極夏彦
「銀河鉄道の夜」宮沢賢治
「春の雪」三島由紀夫
「ねじまき鳥クロニクル」村上春樹
「国境の南、太陽の西」村上春樹
「坊っちゃん」夏目漱石
「変身」フランツ・カフカ
※文庫かハードカバーか、訳の違いなどは無視しています。
「グレート・ギャツビー」も、私が読んだのは「華麗なるギャツビー」ですし。
16/100かあ、間違っても読書家じゃねえな。しかも今の小説を全然読んでいない。
百田さんとか重松さんとか池井戸さんとか間違っても読まないだろうな。
| 固定リンク
« バースデーケーキ | トップページ | 図書館で3冊 »
コメント