ユートピア本2題
ロビダの「20世紀」が出版されてたんだ。これは早めに手に入れなくっちゃ。HPの日本語で読むユートピアにあるリストを書き替えておきます。
図書館で「ヘンリー・ダーガー 非現実の王国で」を予約する。良く知らないが、孤独死した老人が残した、子供を襲う敵と戦う少女戦士の描いた膨大な絵と物語。ユートピアなのか、ディストピアなのか、ただの妄想なのかどちらにせよ楽しみ。
>受け取った。一見してこれはヘン。恐ろしさと美しさとがとぐろを巻いてる。
DVDで「またの日の知華」。
真面目な「嫌われ松子の一生」みたいかな。
吉本多香美、渡辺真起子、金久美子、桃井かおり。みんな素敵だけど、いまいち乗りきれれない。オムニバスみたいだからかな。
気が付いたんだけど、「刺青」も「心中天網島」もこれも運命に翻弄される人間だな。
延期した誕生パーティ。
二人から画のプレゼント。飾っておこう。
酔鳥からは自転車用のワンショルダーバッグ。今使ってるリュックは、そろそろ内側がガサガサになってきていたから助かった。
ケーキも美味しかったし、みんなありがとう。
| 固定リンク
コメント