新しい電車
西武線で有楽町線の新しい車両に初めて乗りました。去年の9月から走ってたらしいんだけど、編成が少ないせいかさっぱり会いませんでした。連結部のドアが広くなって全面ガラス。なんか見通しが良くなってます。網棚もガラス張り。それじゃ網棚じゃないけど。ただ座席の端がパイプではなくボードっていうのとか、ドア横の手すりにカバーがついてるのは、小さい子がつかまるときに不便じゃないのかな。
打ち合わせで外に出た帰りに、久しぶりに江古田をブラブラ。中古レコード屋の跡に新しく(ったってしばらく行ってなかったのでいつ開店したのか知らないけれど)出来た古書店で「ダルタニャンの生涯」を購入。明るくて綺麗なのはいいなだけど、あの品揃えで大丈夫なんだろうかと心配なぐらい特色もなく手薄。ただ新らし目の新書が200円というのはBOOK OFFより格安感あり。
自転車BGMは「W・I・S・H未来への地図」Halunillet 。ハルニレって3人ユニットだったのね。私はずっとソロかと思ってました。結婚式そのものを歌う楽しくて調子のいい曲です。CMソングだったような。
| 固定リンク
コメント